新着情報
移動水族館のご紹介
2021.03.04
今回はセントラルヒルズがイベント企画担当の方におすすめしている、
イベント・催事の新定番『移動水族館』の一部をご紹介します。
季節を問わず開催できるだけでなく、見て、触れて、体験できる大人気の企画となっております!
住宅展示場やデパートの催事など様々な規模・場面でご利用いただける内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください。

◇集客力を上げる大パネル
遠くからでもよく見える大型パネルで、お客様をお迎えします。
広い会場ではイベント内容をPRする効果もあります。

◇VRでの海中散歩体験コーナー
まるで海の中を散歩しているかのように綺麗な映像を用意しています。ジンベイザメをはじめ様々な海水魚を360度見渡すことが出来ます。
お子様だけでなく大人の方も夢中になれる、大人気のコーナーです。画像は実際の映像の一部です。
※現在はコロナ感染症対策の一環として映像のみ配信するサービスとなっております。


◇化石・昔の生き物の展示コーナー
見るだけでなく、実際に触っていただける展示です。学べる資料もあり、高学年のお子様やお父さん方を釘付けにすること間違いなしです。

◇クラゲ水槽
クラゲの展示コーナーです。クラゲは若い女性を中心に幅広い世代に人気で、その可愛らしい姿でアイキャッチ効果抜群です。
※クラゲの種類は時期により異なる場合がございます。(ミズクラゲ・カラージェリーフィッシュ・タコクラゲ・サカサクラゲ等)

◇金魚水槽
円柱水槽の外側を滝のように水が流れる、特殊な金魚水槽です。近年は金魚の人気が高まっており、写真を撮りに多くの方が立ち止まる展示です。

◇大型水槽
移動水族館のメインとなる大型海水魚水槽です。人気のニモ(カクレクマノミ)やハリセンボンといった人気種が優雅に泳ぐ姿を見ることができます。
また、水槽背面には毎回工夫を凝らしており、今回はサメに食べられてしまう!といったシーンをお選びいただきました。他にも様々なパターンをご用意しており、記念写真が撮れるフォトスポットにしております。


◇ヤドカリ釣り
プールに放したヤドカリを器に釣り上げる、遊び心満載の釣り体験コーナーです。
ヤドカリのハサミは少し小さいので、釣りあげるのにコツがいる分、釣りあげたときの喜びが大きくリピーターの方が続出する大人気コーナーです。


◇タッチプール
普段なかなか目にすることのできない海の生き物を実際に触ることができるコーナーです。
小さなお子様には特に人気があり、思い出に残るコンテンツになっております。

他にもモノづくりワークショップやサステナブルな内容のコンテンツなど多数のコンテンツをご用意しております。
ご希望やご予算に合わせてカスタマイズができるので、費用対効果の高いイベントを開催することが出来ます。
移動水族館に関する企画、準備、運営、片付けなど面倒事はすべて弊社にお任せしていただき、ご担当者様の負担を軽減いたします。
また、新型コロナウイルス対策も徹底して行い、安心安全のイベントをお手伝いいたします。
涼しげなイメージのある移動水族館は、夏のイベントにおいて集客の大きな強みになること間違いありません。
規模や日程、ご予算等お気軽にお問合せください。
他にも、各種イベントへの水槽レンタルは最短1日からお受けしておりますので、ぜひご相談ください。
業界最多数のラインナップから最適な提案をさせていただきます。
詳しい資料は、お電話(TEL:03-5316-4557)又は、お問い合わせページよりご請求ください。
その他、取り扱いサービスの詳細は こちら
イベント水槽、レンタル水槽画像は こちら