埼玉県にある大型病院様の小児科前に設置されたタワー型水槽です。 他にも産婦人科やロビー前と計3台を設置させていただきました。 小児科前のこの水槽には人気キャラクターを入れたり、ロビーはシックになど場所に合わせて装飾から魚まで、また色から形等『その場に合うもの』を取り入れてその場にいる方が少しでも癒しと元気を感じて頂けるように配慮しております。 病院は緊張や不安も多くあるかと思いますので癒しと不安解消が出来るようこだわりを持ち続けています。
都内番組制作会社様の応接室に設置された異形五角形水槽PT-3000ペンタゴンタワーという水槽です。 形はダイヤモンド型のようになっており、後ろ側が角にピッタリとはまる設計になっております。 ですのであまりスペースがないなとお悩みの場所にも設置が可能です。 こちらのお客様もまさに場所がないとお悩みのところ弊社のこの水槽を見ていただき 即決されました。 省スペース&熱帯魚も変える水槽はそう多くありません。 ぜひ一度セントラルヒルズのレンタル・メンテナンスサービスをご利用ください!
都内老人ホーム様に設置したタワー型では一番のビッグサイズの八角形の 692オクタゴンタワーという水槽です。 圧巻の180㎝の水槽に遠くから見ても綺麗と言って頂ける水槽になっています。 水槽を置く事で話題がはずみますので新しく来られた利用者の方が輪に入れるスピードが早くなり、スタッフの方の一つのお悩み解消にもお役立ちさせていただきました。
埼玉県にあるオシャレなクラブ様に設置された大型タワー型水槽です。 大型と言ってもタワー型ですので幅はたったの41㎝あれば設置が可能です。 こちらでは生体は入れずに光と泡の演出効果でゴージャス感や動きを出したいとの事で通路に2台設置しています。 ここまでインパクトを出せると思わなかったと思った以上の効果にオーナー様もご満悦のオシャレな空間演出を行う事ができました。
神奈川県にある大型病院様に設置させていただいたタワー型水槽HT-2ヘキサゴンタワー こちらはタワー水槽ですが様々な形のその場に合わせた水槽を計6台設置いただきました。 その場その場で合わせた水槽が様々な顔で楽しませてくれます。 階を変えたら別の水槽が。別館にも別の水槽が。とまさに水族館のような空間になっております。 医療現場でお疲れのスタッフのため、通い疲れのあるご親族の方、患者様の心を少しでも癒すことが出来ればと設置いただいております。 こちらもメンテナンスも装飾もまた出来る限りのご挨拶でコミュニケーションも大事に行い メンテナンスだけに限らず人を元気に出来るよう日々業務を行っております。
屋外イベントで設営したタワー水槽二台になります。 相模原のFM局より話があり、イベントを豪華に演出したいとの事でタワー型水槽に更に台を重ね高さを出しました。中にはお客様が作成したボードがありましたので水中に吊るして目立つよう配置。 お客様がやってもらいたいことも現地で相談してもらっても出来る限り対応致します!
横幅を大きく取った壁掛けタイプの水槽です。 千葉県のメンタルクリニック様へ導入させていただきました。 院長先生がお魚好きで、はじめはランプアイという魚を群栄させていましたが、色とりどりに したいとの要望でグッピーやネオンテトラと言った魚を投入。 先生の育て方・餌のあげ方が良く、グッピーは繁殖をして稚魚がたくさんいる水槽に患者さんへも元気を 与えてくれていると喜びの声を頂いております。
セントラルヒルズの水槽は特殊な水槽も多く取り揃えております。 詳しくは詳細ページへ
ホテルシャルム目黒様の既存水槽のスポットメンテンナンスです。 魚を入れず、特殊な薬品を使うことで水カビやコケの発生を抑え、常に綺麗な水槽を実現しております。 年3回の換水作業や器具の点検、レイアウトの変更を行うことで、いつ見ても綺麗な水槽を提供しています。 既存の水槽を十分に活用できていないと感じていたオーナー様には、「古い器具の点検もしてもらって安全面でも満足です。」とお喜びの声をいただいております。
CM撮影にて使用された海水水槽3台になります。 ご要望の魚だけをいれ、明るめのレイアウトで装飾をしています。 俳優さんのスケジュール等に合わせて行うため深夜からスタート。 こちらにはしっかり人員を配置し、始めから終わりまで立ち会わせていただき、魚が出ない際は 対応でき魚もNGなしでスムーズに大成功の撮影となり、スタッフの方にも喜んで頂きました。
高い技術力・提案力でお客様の要望を実現いたします。